ガンダムカフェリニューアル!ハロウィンイベント行きました!

neji

コロナ禍で気持ち保つのも大変な日々ですが、先日ようやくリニューアルしたガンダムカフェに行ってきました!
えぇ・・・だって、今月は推しであるアスラン・ザラの生誕祭ですからね。行っておきたいところですよね、信者としては!

Sponsored Link








このお話しが楽しめたら、【】をクリックしていただけると、次回のお話しへのやる気に繋がります。
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- Y&T記事上【正】 --> <ins class="adsbygoogle" style="display: inline-block; width: 320px; height: 100px;" data-ad-client="ca-pub-3380663619826641" data-ad-slot="7979547129"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

ガンダムカフェリニューアル|AKBカフェ部分を取り込んだ!?

どこが拡張されたのかな?と、ちょっと楽しみもあってリニューアル後のガンカフェに行きましたが・・・。
え?AKBがなくなった!?
今までの劇場とか、どこかに移転されたのでしょうかね?

劇場への列もないし、コロナ影響で閑散としているし。
こんなに出歩いている人が少ないのか・・・と、認識しました。

機動戦士ガンダムSEED|ハロウィンは10月31日まで!

10月9日から始まった機動戦士ガンダムSEED ハロウィン。
まさかの書下ろしメイン4人が、ハロウィンコスプレしているだけでも驚き!
グッズはハロウィン当日1週間前の10月25日にはほぼ完売しているという状況。
そして、ドリンクオーダー時にいただける色紙も・・・参加した当日は売り切れていました。
はぁ・・・久々なのに、すべてが残念過ぎる。

唯一、カガリアクスタが買えたのだが・・・。
もう、次はイベント10日以内に行くしかないかも!?

>>>Yesterday&To>>>

機動戦士ガンダムSEED|予約特典貰いたくて、HalloweenPartyに参加!

今回のドリンク、アルコール入りなのかノンアルコールなのか・・・アレルギー成分表にも書いてなかったから、
多分すべてノンアルコールだろうとは思いましたが。

念のため、備考欄に

子供同伴のため、ノンアルコールでお願いします。

と記載。
そうしたら、席も後ろの方で、さらに片側は柱という好立地な場所になりました。
たまたま・・・かもしれませんが、子供は何かと騒がしいので・・・周りの方々のご迷惑にならず、安心しました。

>>>Yesterday&To-Adult edition->>>

イベントに異変!?HalloweenPartyでは撮影制限がありました。

写真がいつでも撮影できるような感覚

でいたのですが・・・。
今回は撮影タイムと映像楽しみタイムが分けられていました。

以前からイベントに通われていた方々にとっては、少し残念な話を聞きましたが。
子連れという自分の感覚からすると、今回はのんびりできたという感想です。
まぁ、映像は見慣れているものだし、一緒に語り合う友はいない。
その間、子供のお世話をしていたので・・・

玉ねぎが飛んでくる
パリパリして美味しいのがアンテナ
アイスが溶けるから早く食べろと・・・

かわいいから、撮影楽しみたいんじゃい!

なんとか撮影タイムも頑張り・・・。
うん!頑張った!

子供も昨年連れて行ったときに比べれば成長したので・・・楽しめたのかと思います。
(でも実は・・・彼が習い事をしている間に、ランチ食べに行ってきていいか聞いたら、ダメと言われたので今回連れ出したんですよね。)

>>>Yesterday&To-オタクのアフィリエイトブログ->>>

Sponsored Link



親のヲタ活に子供を連れていくべきか否か|正解はいつも出てこない

昨今の鬼滅の刃ブームで、PG12の映画に子供を連れていくか否か・・・。
映画鑑賞後の子供が号泣して出てきたという呟きを見たり・・・。
家でアニメを見ていた時は平気だったから、映画館に行ったというご家庭もあるのではないかな・・・とは思いますが。

子育てしていると感じるのは成長。
自宅で見てると自分の家だからリラックスして、両親もいるし、好きなおもちゃもあるし・・・で、恐怖を感じることが少ないのではないかと思います。
でも、映画館は公共の場であり、プライベート空間ではない。
さらに音声や映像も自宅で見ているサイズとは桁外れに違います。

いつもと違う空間、驚き、ラストの衝撃・・・と、大量の刺激を浴びてしまっている可能性があります。
個人的に怖いと思うのは、子供の脳に残ってしまう流血シーンです。
映像というものは何度もフラッシュバックします。
アニメの二次元世界だったものが、登城人物が変わって自分に置き換わっていたり・・・。

今回驚いたのは、子供がSEEDの第一話を怖いといったこと。
え・・・これは前にも見てますよね?
家でも見せてますよね?
銃創だし、鬼滅の刃ほどの流血ないですよね?

思わず目が点になりました。
親の我が儘とはいえ、連れてきてこの子は喜んでくれているのだろうか・・・と、脳内see-sawの【あんなに一緒だったのに】が流れながら自問自答。
(でも実は・・・彼が習い事をしている間に、ランチ食べに行ってきていいか聞いたら、ダメと言われたので今回連れ出したんですよね。)

メインディッシュも野菜の好き嫌いで、大変だったし・・・。
今回は失敗だったか・・・と思ったところ、最後のデザートを楽しんでくれていたのでよかった。

ガンダムカフェリニューアル!ハロウィンイベント行きました!|まとめ!

グッズがことごとく完売してしまったのは残念すぎる話ですが・・・。
イベント自体は楽しめました。
普段ファミレスに行っても、子供の面倒みているだけで、さらには何で食べ残すの?と小言を言ってしまうことも多いです。
静かな空間でさらに推しが流れていると思うと、まぁ、一食ぐらいいいか・・・という気分にもなれます。

コロナ禍だから、早く食べて早く帰るという時間も大事ですが、今回のようにのんびり食べれる環境があるという贅沢な時間を過ごせたことは本当にありがたいです。

カフェの方々の座席配置並びに、周囲の方々の恩恵に恵まれ、今回はリラックスして楽しめました。
ありがとうございました!

※後日写真投稿予定。

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- Y&T左下 --> <ins class="adsbygoogle" style="display: inline-block; width: 300px; height: 250px;" data-ad-client="ca-pub-3380663619826641" data-ad-slot="6158310943"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- Y&T右下 --> <ins class="adsbygoogle" style="display: inline-block; width: 300px; height: 250px;" data-ad-client="ca-pub-3380663619826641" data-ad-slot="3943211148"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
ABOUT ME
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-3380663619826641", enable_page_level_ads: true }); </script>
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました