いのまたむつみファンの皆様。
もういのまたむつみ展に来場されましたか?
自分はこれから行くのですが・・・
インターネットの情報を元に、見どころやお得情報を確認しておこうとおもいます。
先日、ようやく伺えました。
その時の感想、ならびにネタバレを記していきます。
いのまたむつみ展の趣旨は?
あの、マイケル・ジャクソンが美しいイラストと一目ぼれして購入したぐらい素敵ないのまたむつみ先生のイラスト。
人気イラストレーターであるいのまたむつみ先生のイラスト製作40周年を記念したのが、今回有楽町マルイで行われている展示イベント、『いのまたむつみ展』なのです。
もちろん期間限定のため、開催日をよく確認の上、来場されてください。
- 開催期間:2018年7月13日(金)~8月3日(金)
- 開催場所:有楽町マルイ 8F イベントスペース
- 営業時間:11時00分~21時00分まで
※(日・祝の営業時間は10時30分から20時30分まで⇒30分間前倒しなので注意)
※入場は閉店の30分前までとなっています。ゆっくり見たい方は早目に入場を心がけてください。
- 入場料:一般800円(税込)、高校生以下は600円(税込)、クリアファイル付チケットが1,000円(税込)
※一般の方はエポスカードをご利用すると200円引きの600円(税込)で入場できます。
※クリアファイル付チケットの方はエポスカードをご利用すると200円引きの800円(税込)で入場できます。
(クリアファイル+入場特典のポストカード付)
※すべてのチケットに入場特典がつきます。
※未就学児無料(入場特典はつきません)。
※販売スペースへの入場は無料。
▲クリアファイル+入場特典+入場チケット▲
▲入場特典のポストカードはこの7枚の中からスタッフの方が一枚選んでくれます▲
自分は子連れで行きました。
未就学児は無料・・・
しかし会場には子供連れの方はいませんでした。
作品を楽しんでいらっしゃる方から(子供がうるさいので)、白い目で見られるかと思ったのですが、皆さま作品一枚一枚に思いを寄せていらっしゃるようで、たまたまかと思いますが、強い視線を感じることはありませんでした。
Yesterday&Toのねじが実際体験した節約術。
即日発行のエポスカードを利用したらこんなにお得に!さらに特典ももらえた!
いのまたむつみ展ではどのような作品が展示されているの?
展示会場には、小説【宇宙皇子】【風の大陸】【小説 ドラゴンクエスト】シリーズの表紙イラスト、アニメーション【新世紀GPXサイバーフォーミュラ】【ブレンパワード】、ゲーム【テイルズ オブ】シリーズをメインに、今回初公開を含んだ原画やオリジナル作品、総数約90作品が展示されています。
各作品により10点から20点ずつあるようです。
作品数を数える余裕は正直なかったです。
展示会場はレダの原画、ブック、マイケル・ジャクソンとの雑誌記事から始まり、宇宙皇子⇒風の大陸⇒モーションコミック展示⇒小説 ドラゴンクエスト⇒新世紀GPXサイバーフォーミュラ⇒ゴーショーグン原画、アクロバンチ原画⇒ブレンパワード⇒テイルズ オブ⇒オリジナルが展示してありました。
一部は原画に色が入っていて、それだけでもアートとして飾りたいと感じるほど。
作業のひとつひとつがとても丁寧な方なんだと、感じさせる逸品です。
テレビモニターが二つあり、ひとつは新世紀GPXサイバーフォーミュラのテレビ版OP、OVA版SIN、ブレンパワードOPが流れていました。
もうひとつはテイルズ オブ シリーズのゲームPVなのかな?流れていて、テイルズファンがこの作品はプレイした談義に華を咲かせていました。
会場入り口にはフォトスポットが設置されています。
展示会と併設して、各作品のグッズ販売も行われています。
作品の版画(アートプリント)や関連グッズが購入することができます。
※高級な版画の予約販売もありました。1作品86,400円・・・飾る場所があったら勢いで購入しそうでした。
詳細に関してはツイッターの情報が公式となっています。
グッズ販売で好評のアートプリントの売り切れや、新しいアートプリント作品の入荷情報もお知らせされています。
ランダムで配布される入場特典もこちらで公開されていますよ。
なんとサイン会!いのまたむつみ先生のサイン会は7月28日(土)で行われます。
会場内の物販スペースで税込3,000円以上購入された方、先着100名様限定となっています。
グッズの売り切れ情報が出ていることが多いので・・・7月21日(土)には既にサイン会は締め切られていました。
グッズはテイルズ オブ 作品がメインでした。
キーホルダー、缶バッジ、スマホケース、タペストリーがありました。
アートプリントはテイルズ オブ、風の大陸、新世紀GPXサイバーフォーミュラ。
※額縁も数種類販売されていました。
オリジナル作品では、マグカップ、ポストカード、ミラー、コースター、クリアファイル、塗り絵がありました。
Yesterday&Toのねじが選んだいのまたむつみ作品7選。
あなたの好きな作品はありますか?
- サイン会日程:2018年7月28日(土)
- 時間:14時00分~16時30分までを予定
- サイン会会場:有楽町マルイ 8F
- サイン会参加条件:会場内物販スペースにおいて、税込3,000円以上購入された方、先着100名様にお渡ししています。
なんと抽選会!いのまたむつみ先生のオリジナルグッズがもらえる!
エポスカードを利用して会場内物販スペースにおいて、税込3,000円以上購入された方にはオリジナルグッズが当たる抽選会に参加できます。
- A賞:いのまたむつみ サイン入り色紙 10名さま
- B賞:オリジナルポストカード 7種コンプリートセット 50名さま
- C賞:(参加賞)オリジナルポストカード 全7種のうちランダムで1枚
※エポスカードのクレジット精算者が対象。
※賞品は無くなり次第終了。
※内容は予告なく変更となる場合があります。
コンパクトですが大人ルールの会場でした。
テレビモニターが2台設置してありましたが、二つとも無声。
それによく原画展や絵画展で引いてある、絵画に近づかないでくださいという白いラインが無かったですね。
※各展示面には触らないでください、写真撮影不可のキャプションはある。
※子供に注意することがひとつ減って嬉しかったのと、作品の繊細な部分が堪能できて嬉しかったです。
雰囲気としては大人のためのサロンでした。
いのまたむつみ先生ファンが個々に自分の想いを胸に秘め、実際、こんなに線が細いのか・・・この原画は厚塗りされていたのか・・・と、作品と出会った時の自分に向き合っているようでした。
自分も実際その状況に陥り、小説が読みたくなったり、アニメーションが見たくなったりしています。
いのまたむつみ展をきっかけに、小説、アニメ、ゲームに再度没頭する夏を過ごすのも幸せかなと感じた瞬間でした。
いのまた先生、素敵な空間をありがとうございます。
くじ引き好きの子供の策略にはまり、物販スペースで3,000円以上購入。
(※元々アートプリントの購入は考えていましたが・・・1枚程度の予定でした。)
(※そして当たったのはC賞のポストカードでした・・・が、まさかの入場特典のポストカードと同じイラスト。これは保存用ですね。)
以下、会場内の感想並びに欲しかったアートプリント。
※ネタバレです。
- 原画を見て、懐かしさと共に欲しくなったのは宇宙皇子とブレンパワードのアートプリント。
皇子の少年の頃(確か小説の表紙2巻目かな?)、月をバックに皇子の髪が透けていく原画。
あったら即買いなのに・・・と、心の中でため息をついてしまいました。
会場入って一瞬にして恋に落ちました。
- 子供にも1枚購入してあげると話したのですが、残念ながら選んだのが文庫版のドラゴンクエストの表紙。
ドラゴンクエストシリーズもアートボードが今回なく、残念。
でも一番好きな新書版のドラゴンクエストⅡ悪霊の神々の表紙があったので、マジマジと見てしまいました。
アレンの眉の形が、何度見ても美しく、眉フェチだったか?と思うほど。
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラでときめいたのは今日子さんと加賀さんが描かれた原画。
仲が良いのか悪いのか・・・ドラマの中でも大人げないことをするシーンもありますが、この原画をみたらホッとした気分になります。
これは欲しかったなぁ。
バックがシューマッハのハヤトの原画も素敵だった。
意思の感じる口元が、かっこよかった。
- 何といっても、嬉しかったのはブレンパワードのLD、DVDの表紙全ての原画が飾ってあったこと。
ここでも、子供に欲しいと言われたのが負のオーラ全開のジョナサン・グレーンの原画で・・・これもないからと話しました。
ブレン・・・ブレンパワードのアートプリントは1枚欲しかった・・・。
いのまたむつみ展についての公式情報を知りたい方はこちらもチェック
- いのまたむつみ展公式ツイッターアカウント
- いのまたむつみオフィシャルブログ
- VISION8公式ホームページ
- サンライズweb
入場券を購入してから入るスペースの写真が投稿されています。
会場の雰囲気を味わいたいならば、こちらのページを予め見ておくとよいでしょう。
- マルイ通販ネット通販ウェブ【エディション(edition)】においてもいのまたむつみ展で販売されているアートプリントの販売が行われています。
いのまたむつみ先生ファンなのに・・・大阪在住だから、名古屋在住だから・・・どうしてもいけない。
そんな方はこちらのマルイ通販ネット通販ウェブ【エディション(edition)】を利用してみてはいかが?
現在は予約購入という形式で、実際お手元に届くのは10月ごろの予定とのこと。
会場で買い忘れてしまった作品に関しても、こちらでアートプリントならば購入できます。
アートプリント31作品が販売されています。
・テイルズ1
・テイルズ2
・テイルズ3
・テイルズ4
・テイルズ5
・テイルズ6
・テイルズ7
・テイルズ8
・テイルズ9
・テイルズ10
・テイルズ11
・風の大陸1
・風の大陸2
・風の大陸3
・風の大陸4
・風の大陸5
・風の大陸6
・風の大陸7
・風の大陸8
・風の大陸9
・風の大陸10
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラ
1 | 風見ハヤト・菅生あすか・ブリード加賀(加賀城太郎) | OVA版ダブルワンCFワールドグランプリ第11回大会の頃。 |
---|---|---|
2 | 菅生あすか・城之内 みき・七瀬 さつき・篠原 めぐみ・葵 今日子 | OVA版SINCFワールドグランプリ第16・17回大会の頃。 |
3 | 風見ハヤト・新条 直輝・カール・リヒター・フォン・ランドル・ナイト・シューマッハ | テレビ版CFワールドグランプリ第10回大会の頃。 |
4 | 風見ハヤト・菅生あすか | OVA版SAGACFワールドグランプリ第14・15回大会の頃。 |
5 | 風見ハヤト・菅生あすか | OVA版SAGACFワールドグランプリ第14・15回大会の頃。 |
6 | ブリード加賀(加賀城太郎) | テレビ版CFワールドグランプリ第10回大会の頃。 |
7 | 風見ハヤト・菅生あすか・車田 鉄一郎・城之内 みき・角 良平・牧 伸介・ブイハチ | テレビ版CFワールドグランプリ第10回大会の頃。 |
8 | 風見ハヤト・菅生あすか | テレビ版CFワールドグランプリ第10回大会の頃。初期の絵ですね、きっと。 |
9 | 風見ハヤト・菅生あすか | OVA版SAGACFワールドグランプリ第14・15回大会の頃。 |
10 | 風見ハヤト・菅生あすか | OVA版ダブルワンCFワールドグランプリ第11回大会の頃。 |
※レーシングスーツで判断していましたが・・・かなり間違いは起こっているかと思います。
いかがでしたでしょうか?
ちょっと会場の雰囲気が伝わりましたか?
会期時間も1ヶ月ありません。
いのまたむつみ展、行ってみたいと思われたら早めにスケジュール調整を。
Yesterday&Toのねじが選んだいのまたむつみ作品7選。
あなたの好きな作品はありますか?
節約したい!ヲタクが始めた錬金術
まだふるさと納税していないの?簡単手続きだから教えてあ・げ・る。
一過性の支援でも!継続的な支援でも!あなたの小さな力が大きな力になります。
自然災害で大きな被害が発生しました。助け合いの心は大事です。1ポイント1円からでも、支援してみませんか?
まだ収入一本にこだわっているの?今の時代は複業ですよ!
明日使いたいお金がない!そんなことが起こる前に先にお金を作っておきましょう。これからは複業の時代ですよ。
ヲタクじゃなくても節約はしたい!むしろヲタクだからこそ節約が必要!
汚部屋だと、モノ探しにも時間がかかります。時間の節約に適度に掃除をしましょうね。
ヲタクじゃなくてもみたことある!いのまたむつみ展は今年2018年7月13日から開催だよ!
大人気ゲーム【テイルズ オブ】シリーズの原画を始め、あのマイケル・ジャクソンが購入した原画集【宇宙皇子】の作品も展示です。